ゆとぶろ

IT業界在住ダラリーマンの日々徒然

ミレニアル世代~Y世代~Z世代について考える

はじめに

今日はふとニュースを見ていたら知らなかった単語を見つけたのでそれについて簡単にまとめてみます。知らなかった単語とは、「ミレニアル世代」と「Z世代」です。忘れないためのメモとして色々知ったことをメモしておきたいと思います。

 

f:id:slowcatena:20200621235235p:plain

 

 

ミレニアル世代とY世代

表記ゆれとして、ミレニアルズ世代、ミレニアム世代などありますが語源が元々英語なので日本語にすれば無理が出てくるのもやむなし。

「Millennials」が元々でM世代やジェネレーションYとも呼ぶようです。

kotobank.jp

アメリカで、2000年代の初頭に成年期を迎えた世代のことをいう。M世代、ミレニアルズMillennialsともよばれる(ミレニアルは「千年紀の」の意)。初めてのデジタルネイティブ世代であり、金融危機や格差の拡大、気候変動問題などが深刻化する厳しい社会情勢のなかで育ったことから、過去の世代とは異なる価値観や経済感覚、職業観などを有する。 

そして、 ジェネレーションYの定義が以下

ja.wikipedia.org

アメリカ合衆国などにおいて1980年代序盤から1990年代中盤(または2000年代序盤)までに生まれた世代のことである

このジェネレーションYもMilleniam Generation と呼ばれたりもしておりこの2つは若干の幅の差はあれど、比較的近いあるいは同じ年代のことを指している言葉と言えると思います。

 

私は1984年生まれなのでちょうどこのカテゴリに当てはまります。アメリカと日本でもまた若干の差があるようなのですが以下のサイトを参考にしてみると、大体38歳以下~31歳以下くらいまでをレンジとして見ているようです。

 

www.adeccogroup.jp

 

「ミレニアル世代 特徴」とかでググるとたくさん情報が出てきますがよくあげられている特徴としては

  • デジタル機器に強い
  • 情報の収集をTVではなくネットから行う
  • ミニマニスト的(物欲がない~弱い)の傾向が強い
  • 結婚などに執着をしない
  • 多様な価値観を持っている
  • 楽観的

といった特徴が出ているようです。私に置きかえてみても確かに多くあてはまると思いました。

常々私がラッキーだと思っているのは、幼少期~青年期~大人になるまでの間に凄まじい技術進化を目の当たりに出来たことです。ゲーム機器の進化、映像技術の進化、インターネットの始まり~現在に至る進化などを本当に身近なものとして体験できたのは何物にも代えがたかったなぁと。

 

私はよく楽観的だと言われるのも、こうした技術の進化を目の当たりにしてきたバックボーンから来ている可能性は否めませんね。「意外と人間、技術進化で何とかなるんじゃないか?」と普通に思っています。

 

Z世代の若者たちがこれから社会にやってくる

一方、Z世代と呼ばれる我々よりももう1世代若い世代がいよいよ社会にやってきます。年齢的には今24歳以下の世代だそうですからちょうど新卒で入社してきたような世代の子達ですね。

ja.wikipedia.org

Z世代(ゼットせだい)とは、アメリカ合衆国などにおいて概ね1990年代中盤(または2000年代序盤)以降に生まれた世代のことである。カナダ統計局の場合には1993年生まれ以降を[1]、アメリカ心理学会の場合には1997年生まれ以降を指すなど[2]、定義は厳密に決められているわけではない(何年生まれまでを指すかについても、2010年頃とされる場合や2010年代序盤から中盤とされる場合もあり流動的である)[3]。主に2010年代から2020年代に掛けて社会に進出する世代となる。

こちらも「Z世代 特徴」などで調べればかなりたくさん出てきますがザックリと私の方で拾った特徴としては以下のような特徴があるようです。

  • デジタルネイティブ(生まれた時からネットデバイスが身近にある)
  • プライバシーへの意識が強い
  • 社会的な問題について敏感である
  • SNSやオンラインコミュニティへの帰属が強い
  • 独自性や本質といった部分に価値を見出す傾向が強い
  • スマホは得意だが、意外とPCが苦手な人も多め。

私がこれを見た時に思ったことは

 

いや、Z世代めっちゃ優秀じゃない?

 

私たちミレニアル世代は、古い世代と新しい世代のちょうど狭間に居たせいもあってか価値観的にまだどうしても古いものも捨てきれなかったりしますがZ世代は違います。

私たちの少し上の世代がバブルを経験していて金遣いが派手だったり、就職氷河期経験世代は非常に悲観的だったりする特徴があるようですが、なんというかZ世代はすごく成熟してるなぁと。

 

もちろん経験値・人生経験やリアルな体験でしか得られない部分では我々の方が一日の長はあるとは思いますが、Z世代の子達の優位性というか「よくできてるなぁ…」感がすげーっすね。

 

若い頃はやんちゃしてさぁ…みたいなヤンキー伝説的なものも最近の子達からは全然聞きませんし、ネットで情報がたくさん入ってくるから賢いんだろうなぁというのは想像できます。懸念すべきは頭でっかちになり過ぎて行動力に欠けるのかな?という点くらいでしょうか。

 

Z世代との私なりの付き合い方

単純な言葉の調べものから何となく話を広げてきましたが、これから社会の一員として我々と一緒に生きていくんですねぇ。

私は仕事上毎年新人が入ってきても一切絡まない部署にいるので、正直全然接する機会がないのが残念極まりないのですが。

「きっと若い世代だから何も知らないんだろう」みたいなのは間違いでしょうね。むしろ若い子の方が今は何でも知ってる時代なのかもしれないですね。

 

私達はどんどんこれから年を取っていく世代なので、彼らが恐らく足りてないだろう実践力や行動力、経験値の部分で若い世代をバックアップしていけるようなそんな役回りが大事になってきそうです。

 

今は老人にばかりお金をかけてしまう社会になってしまっており、私も時々息苦しさを感じることもありますが、どうせ今いる老人もあと20年もすればほとんどいなくなります。我々が主役になるころには、若く可能性のある子達にもっと投資が出来る社会を一緒に築いていけたらいいですね。